本妙寺(ほんみょうじ)加藤清正が眠る寺 [百寺巡礼(五木 寛之)]
四国・九州 第九十七番
加藤清正が眠る庶民信仰の寺
参道を進むと右手に本妙寺の大本堂(勅願道場)があり、そこから先には胸突雁木(むなつきがんぎ)と呼ばれる176段の急勾配の石段で、その中央に信者から寄進された多数の石灯籠が並んでいます。
かつては宿泊する参拝客も多かったというが、今は浄池廟の手前に古い旅籠が残っています。
浄池廟(じょうちびょう)は、1585年に、清正が父の菩提寺として大阪に建立したものを、肥後入国後、熊本城内に移し、清正の逝去後、さらに現在の中尾山中腹に移建されました。開創から約400年の歴史があり、加藤家代々の菩提寺で日蓮宗の名刹です。
画像はフォトムービーでもお楽しみください・・・・
撮影:2019.12.03
熊本県熊本市西区花園
JR熊本駅からバス
動作確認はWindows10/Microsoft Edgeでしています。
私は四国88寺をマイカーで2回廻りましが、四国、九州100寺となると大変ですね。どれくらいの日数で廻られたんでしょうか。でも楽しいですよね。
by enosan (2020-07-13 10:05)
こんにちは!
しっかりした木材。
当時のまま、残っているんでしょうね!
by Take-Zee (2020-07-13 11:08)
こんにちは。
本妙寺「加藤清正が眠る」は由緒ありますね。階段の石灯籠も立派で数も凄いです!!多少危険な感じ?外観に比べ、文化財の数も多いような気がします!?(=^・ェ・^=)
by Boss365 (2020-07-13 12:29)
歴史に遺る名将ですから、お参り多々でしょうね。
by 夏炉冬扇 (2020-07-13 16:01)
こんばんは。
加藤清正は威丈夫というよりは、実際は小男でそれがゆえにあんな大きな兜を被っていたという話が今に伝えられていますね。
しかし歴史ドラマで加藤清正を悪く描いたものは見掛けませんね。
きっと名君だったのでしょうね。
by U3 (2020-07-13 18:31)
加藤清正の菩提寺になるのですね。
立派な寺です。
by ヨッシーパパ (2020-07-13 19:05)
最後のお写真、屋根の造形やその下の木彫りがとても素晴らしいですね(^_^)
by ぼんさん (2020-07-14 06:36)
沢山の石灯篭が寄進されてますね。
加藤清正の人柄ですかね。
by ヤマカゼ (2020-07-14 07:03)
加藤清正のお墓があるお寺なんですね。
厳かで規模も大きそうですね。浄池廟の手前の古い旅籠も昔からなのでしょうか? とても趣を感じますよね。^^
by moz (2020-07-14 08:31)
このお寺もどこか、唐風ですね。
by やおかずみ (2020-07-14 09:30)
tarouさん
こんにちわ~(^^
加藤清正が眠る本妙寺なんですね~
歴史に刻まれた人物のある寺院で
庶民信仰の寺に加藤清正の想いが伝わるとは
近隣の方達にしても嬉しいでしょうね~
大鉈を振るってる加藤清正の雄姿が
脳裏に浮かんできそうです(^_-)-☆
by makkun (2020-07-14 15:08)
やっぱり曲が聞こえてこないと寂しいです。
by JUNKO (2020-07-14 20:48)