SSブログ

大雄山最乗寺(多宝塔・御真殿 周辺の紅葉) [紅葉狩り]

Timgp004_サイズ変更.jpg

 多宝塔は1863年建立で神奈川県下で現存する唯一の多宝塔です。


imgp026_サイズ変更.jpg

 御真殿には、守護妙覚道了 大薩をご本尊に大天狗・小天狗が両脇侍として祀られています、高下駄は左右一対そろって役割をなすことから夫婦和合の信仰が生まれ、境内には多くの下駄が奉納されています。

Timgp029_サイズ変更.jpg

画像はフォトムービーでもお楽しみください・・・・


フォトムービーはAdobe Premiere Elements 2021で作成しています

神奈川県南足柄市大雄町
伊豆箱根鉄道大雄山線大雄山駅よりバス
動作確認はWindows10/Microsoft Edgeでしています。

nice!(229)  コメント(17) 
共通テーマ:旅行

nice! 229

コメント 17

コメントの受付は締め切りました
mm

おはようございます^^
多宝塔、立派ですね~重厚な感じ。
by mm (2021-12-03 06:15) 

ヤマカゼ

大きな赤い下駄ですね。
by ヤマカゼ (2021-12-03 07:26) 

夏炉冬扇

高下駄のお話・効用、初でした。
なかよしが一番。
by 夏炉冬扇 (2021-12-03 07:59) 

U3

tarouさんお早うございます。
記事に関係のない話で申し訳ございません。
拙ブログの最新記事ご覧になって下さい。そして記事に書いてあることに賛同下さるなら、あなたがarcの記事に押した「お礼nice!」を即刻削除願います。
賛同頂けないのであれば致し方ありませんが・・・・・。
by U3 (2021-12-03 08:14) 

Take-Zee

おはようございます!
多宝塔の建築は比較的新しいんですね!
もう少し古い歴史があると思っていました!

by Take-Zee (2021-12-03 09:37) 

たぃ

多宝塔、神奈川に一つしかないのですか!
貴重ですね
下駄の奉納も珍しいですね
by たぃ (2021-12-03 10:13) 

Boss365

こんにちは。
「神奈川県下で現存する唯一の多宝塔」は貴重ですね。また、方形と円形の組合せ?特徴ある建築物です。「曹洞宗の寺院としては珍しく・・・」の文字あり、興味深いです。「二度の火災でも被害を受けることなく・・・」は、ご利益ありそうです!?(=^・ェ・^=)
by Boss365 (2021-12-03 11:13) 

kousaku

同じ場所でも違った撮り方で雰囲気が違ってきますね、どうもフォトムービーがエラーばかりでるんで見れません。
by kousaku (2021-12-03 11:30) 

溺愛猫的女人

>高下駄は左右一対そろって役割をなすことから夫婦和合の信仰
下駄にそんな信仰があるとは思いませんでした。ステキな信仰ですね。下駄のお守りを買いに行こうかな。
by 溺愛猫的女人 (2021-12-03 12:00) 

いろは

こんにちは^^
多宝塔、京都で見たのを思い出しています。
高下駄は夫婦和合の信仰なのですね^^
最近は浴衣の時しか下駄は履かなくなりました。
by いろは (2021-12-03 15:11) 

johncomeback

拙ブログへのコメントありがとうございます。
高下駄ですか、左右一対そろって役割を果たすのは
普通の下駄や草履も同じじゃないのかなぁ?
by johncomeback (2021-12-03 19:11) 

makkun

tarouさん
こんばんわ~(^^
重厚感が有り立派な多宝塔ですね~(^^♪

私は泌尿器科で前立肥大では無いとの診断ですが
タムスシロンみたいな良い薬が有れば
本当に嬉しいのですが・・・



by makkun (2021-12-03 19:47) 

JUNKO

下駄が奉納されているお寺は見たことがありません。
by JUNKO (2021-12-03 20:04) 

ヤッペママ

下駄屋さんに高下駄の並んでいたことを思い出しています。
by ヤッペママ (2021-12-03 20:19) 

ゆうみ

多宝塔 昔の建設技術の高さを感じますね。
曲線の壁もありすごい
by ゆうみ (2021-12-03 20:26) 

ヨッシーパパ

多宝塔は、円柱の形が入っている不思議な建物で、見かけるとついつい見入ってしまいます。
by ヨッシーパパ (2021-12-03 20:35) 

ぼんさん

多宝塔、歴史の重さを感じさせてくれますね。
神奈川県唯一なのですね。勉強になりました(^_^)
by ぼんさん (2021-12-04 08:39)