「街角の風景」や「美味しい物」を探して・・、時には遠くの自然をフォトムービーにして、お届けしています。
柏尾川の両側に桜並木、美しいです今年はあまり桜を楽しめなかったです by たぃ (2022-04-05 00:56)
約700本の桜並木、電車からも見られて迫力ありそうですね(^_^) by ぼんさん (2022-04-05 05:47)
おはようございます^^700本とは!見ごたえ十分ですね。しかも川沿いと言うのが良いです。 by mm (2022-04-05 06:09)
ハッカチョウが野生化しているので有名な場所ですね。行って見たいとは思っていたのですが大砲レンズを街中に持って行く勇気がなくていってません。こんな感じの場所なんですね。 by ヤマカゼ (2022-04-05 07:09)
こんにちは。柏尾川の桜、戸塚駅から大変近くアクセス良い場所ですね。また、長い歴史あり、与謝野晶子も一首詠んでいるみたいです。橋の上から撮影した写真、桜並木が良い眺めです!?(=^・ェ・^=) by Boss365 (2022-04-05 11:22)
柏尾川も土手沿いに桜並木が有るんですね、こちらでは国道1号の道沿いに咲くらの木が植わっているんです、約5km600本が咲いております。 by kousaku (2022-04-05 11:38)
川沿いに続く桜並木が700本、素晴らしい眺めですね。美しいなぁ(*^^*) by 溺愛猫的女人 (2022-04-05 11:51)
こんにちは!駅は戸塚駅でしょうか?大きな駅の前に桜が満開、良い絵ですね! by Take-Zee (2022-04-05 12:06)
ここ、有名ですよね、桜の時期に行ったことないんですけど(笑)。 by トモミ (2022-04-05 13:15)
先人の苦労に感謝。私たちもまちおこしでささやかに植えています。 by 夏炉冬扇 (2022-04-05 16:54)
こんにちは^^綺麗な桜並木ですね♪今年はお花見らしいことはしませんでした^^ by いろは (2022-04-05 18:14)
桜並木が綺麗ですね。晴れていると最、綺麗なのでしょうね。 by ヨッシーパパ (2022-04-05 19:39)
何年も前になりますが夜桜見物に行ったことも有りました。かなりの人出がありました。 by ヤッペママ (2022-04-05 19:54)
拙ブログへのコメントありがとうございます。柏尾川の桜ですか、寡聞にして存じませんでしたが見事ですねぇ。いつか観に行きたいです。 by johncomeback (2022-04-05 20:04)
500本以上のソメイヨシノ、見事でしょうね。 by JUNKO (2022-04-05 20:22)
たくさんの桜で見ごたえありますね。大勢の方が桜見物を楽しんでとても春らしいです。こちらはあちこちの家庭の庭でフキノトウが咲き始めたところです。 by プー太の父 (2022-04-06 07:56)
桜並木は見応えがありますね(^_^)v by yokomi (2022-04-06 09:22)
戸塚に約700本もの桜並木があるのですね。横浜でもあの辺りは、自然が豊かで住み良さそうです。 by hana2022 (2022-04-06 23:16)
ログインすると自身のブログで本ブログを紹介できます
このブログの更新情報が届きます
柏尾川の両側に桜並木、美しいです
今年はあまり桜を楽しめなかったです
by たぃ (2022-04-05 00:56)
約700本の桜並木、電車からも見られて迫力ありそうですね(^_^)
by ぼんさん (2022-04-05 05:47)
おはようございます^^
700本とは!見ごたえ十分ですね。しかも川沿いと言うのが良いです。
by mm (2022-04-05 06:09)
ハッカチョウが野生化しているので有名な場所ですね。
行って見たいとは思っていたのですが大砲レンズを街中に持って行く勇気がなくていってません。
こんな感じの場所なんですね。
by ヤマカゼ (2022-04-05 07:09)
こんにちは。
柏尾川の桜、戸塚駅から大変近くアクセス良い場所ですね。また、長い歴史あり、与謝野晶子も一首詠んでいるみたいです。橋の上から撮影した写真、桜並木が良い眺めです!?(=^・ェ・^=)
by Boss365 (2022-04-05 11:22)
柏尾川も土手沿いに桜並木が有るんですね、こちらでは国道1号の道沿いに咲くらの木が植わっているんです、約5km600本が咲いております。
by kousaku (2022-04-05 11:38)
川沿いに続く桜並木が700本、素晴らしい眺めですね。
美しいなぁ(*^^*)
by 溺愛猫的女人 (2022-04-05 11:51)
こんにちは!
駅は戸塚駅でしょうか?
大きな駅の前に桜が満開、良い絵ですね!
by Take-Zee (2022-04-05 12:06)
ここ、有名ですよね、桜の時期に行ったことないんですけど(笑)。
by トモミ (2022-04-05 13:15)
先人の苦労に感謝。
私たちもまちおこしでささやかに植えています。
by 夏炉冬扇 (2022-04-05 16:54)
こんにちは^^
綺麗な桜並木ですね♪
今年はお花見らしいことはしませんでした^^
by いろは (2022-04-05 18:14)
桜並木が綺麗ですね。
晴れていると最、綺麗なのでしょうね。
by ヨッシーパパ (2022-04-05 19:39)
何年も前になりますが夜桜見物に行ったことも有りました。
かなりの人出がありました。
by ヤッペママ (2022-04-05 19:54)
拙ブログへのコメントありがとうございます。
柏尾川の桜ですか、寡聞にして存じませんでしたが
見事ですねぇ。いつか観に行きたいです。
by johncomeback (2022-04-05 20:04)
500本以上のソメイヨシノ、見事でしょうね。
by JUNKO (2022-04-05 20:22)
たくさんの桜で見ごたえありますね。大勢の方が桜見物を楽しんでとても春らしいです。こちらはあちこちの家庭の庭でフキノトウが咲き始めたところです。
by プー太の父 (2022-04-06 07:56)
桜並木は見応えがありますね(^_^)v
by yokomi (2022-04-06 09:22)
戸塚に約700本もの桜並木があるのですね。横浜でもあの辺りは、自然が豊かで住み良さそうです。
by hana2022 (2022-04-06 23:16)