SSブログ

明通寺(みょうつうじ)若狭の古刹は、本堂・三重塔が国宝 4K [百寺巡礼(五木寛之) 4K バージョン]

timgp034_サイズ変更.jpg

 国宝に指定された現在の本堂(薬師堂)は、1258年に再建されたもので、深々とせり出した軒などには、鎌倉時代の密教建築の特徴が表れ、三重塔も国宝で高さ22mの平安後期に作られたものだそうです。

timgp021_サイズ変更.jpg

 国宝の本堂は桧皮を葺いた落ち着いた傾斜の屋根をのせた純粋な和様建築で、中世密教寺院の本堂として典型的な五間堂の姿を伝えています。

timgp023_サイズ変更.jpg

timgp052_サイズ変更.jpg

画像はフォトムービーでもお楽しみください・・・・


撮影:2010.09.19/2014.01.26

福井県小浜市門前
JR東小浜駅
 
百寺巡礼(五木寛之)の本を元に全国を巡って写した、お寺の写真を4Kフォトムービにしています。
<Youtubeライブラリ>WiHi接続の方は再生画質を調整してお楽しみください。 

nice!(220)  コメント(16) 
共通テーマ:旅行

nice! 220

コメント 16

コメントの受付は締め切りました
ぼんさん

本堂は再建とは言え1258年とは歴史を感じさせてくれますね(^_^)
by ぼんさん (2022-12-23 04:40) 

mm

おはようございます^^
いやぁー古いですね~♪ すごい趣があっていいわぁ。
これを残していくのはお金もかかるし大変でしょうね。
by mm (2022-12-23 06:11) 

夏炉冬扇

結構な石段ですね。
白壁の蔵に惹かれました。
こちら雪です。
by 夏炉冬扇 (2022-12-23 07:15) 

たぃ

懐かしい感じのするお寺ですね
こういうの好みです
本堂は1258年に再建されたとのことですが、三重の塔もふくめ、じーっと見てしまいます
by たぃ (2022-12-23 09:53) 

Take-Zee

こんにちは!
こちらの仏閣は地味な古刹という感じですね!
けばけばしい色より、こういった落ち着きが
好きですね~!

by Take-Zee (2022-12-23 11:43) 

kousaku

趣のある寺院ですね、鐘楼や三重塔の佇まいが古さを伝えていますね。
素晴らしい寺院ですよね。
by kousaku (2022-12-23 11:46) 

よしあき・ギャラリー

金沢在住の頃、出張時に訪れました。
とても懐かしいです。
ありがとうございます。
by よしあき・ギャラリー (2022-12-23 12:26) 

溺愛猫的女人

趣のあるステキな寺院、三重塔が素晴らしいですね(*^^*)
by 溺愛猫的女人 (2022-12-23 12:42) 

Boss365

こんにちは。
明通寺を初見ですが「密教建築」は気になるも文字列です。本堂の桧皮を葺いた屋根は貴重ですね。動画を視聴ましたが、落ち着いたシックな感じですが、鐘撞き堂や本堂には大きな屋根や軒あり、素晴らしい建築技術で大変見事です!?(=^・ェ・^=)
by Boss365 (2022-12-23 13:28) 

いろは

こんにちは^^
国宝の本堂と三重塔、歴史を感じる重厚さですね♪
庭園も素晴らしいです。
寒い時期にいらしたのですね^^
by いろは (2022-12-23 15:19) 

ゆうみ

保存状態も良さそうですね。
歴史は守らないとこんなに素晴らしい建物
大事にしたいですね。
by ゆうみ (2022-12-23 20:04) 

johncomeback

明通寺ですか、寡聞にして存じませんでした。
北陸には由緒正しい古刹が多くありますね。
by johncomeback (2022-12-23 20:26) 

hana2022

こんばんは。
長い歴史を感じさせる本堂に、三重塔。
「密教」が関係するだけで、神秘的な心もちになります。
by hana2022 (2022-12-23 23:57) 

kohtyan

小浜は小京都ですから、じっくりと古寺古社巡りを
したことがあります。やはり明通寺の三重塔が
印象深いですね。
by kohtyan (2022-12-24 10:13) 

sana

鎌倉時代の本堂、純和風建築で趣がありますね。
中世密教建築とは。
静かなたたずまいのフォトムービーで、ひととき落ち着かせていただきました。ありがとうございます^^
by sana (2022-12-24 17:32) 

ヨッシーパパ

かなり歴史のある寺院なのですね。
再建されたと行っても800年近くも前なら、保存が大変でしょうね。
by ヨッシーパパ (2022-12-24 18:47)