SSブログ

出石史料館(旧福富邸)生糸を商っていた明治時代の豪商の屋敷 兵庫 [思い出の写真をフォトムービーにして Ⅱ]

Timgp016_サイズ変更.jpg

 旧福富邸は1877年に建てられたもので、木造2階建、入母屋で、敷地内には母屋の他、離れや土蔵があり、当時の町家の間取りの特徴がわかる主屋は高度な建築技術、贅沢な造りが施されています。

Timgp004_サイズ変更.jpg

 建物は兵庫県住宅百選にも選ばれ、明治期の高度な建築技術が駆使され、贅沢な数奇屋風で、明治時代に生糸を商った豪商の旧邸は豊岡市指定文化財に指定されています。

Timgp003_サイズ変更.jpg

Timgp027_サイズ変更.jpg

画像はフォトムービーでもお楽しみください・・・・


撮影:2006.09.20

兵庫県豊岡市出石町
JR豊岡駅からバス
<Youtubeライブラリ>WiHi接続の方は再生画質を調整してお楽しみください。

nice!(172)  コメント(15) 
共通テーマ:旅行

nice! 172

コメント 15

コメントの受付は締め切りました
ゆうみ

神棚が 年季を物語ってますね
by ゆうみ (2023-11-20 00:47) 

いっぷく

2番めの画像は神棚でしょうか。歴史を感じます。
by いっぷく (2023-11-20 00:51) 

よしあき・ギャラリー

城下町には、素晴らしい伝統が息づいていますね。
今日は、動画がないのですね。
by よしあき・ギャラリー (2023-11-20 05:48) 

mm

おはようございます^^
福富と言う姓は、いつつけられたものなのかと気になりました(^^ゞ
だって名は体を表すじゃないけれど、そんな感じの立派な家と苗字^^
by mm (2023-11-20 06:49) 

夏炉冬扇

材が大きい。
ガラスもいいですね。
お蚕さんの歴史、研究中です。
by 夏炉冬扇 (2023-11-20 07:52) 

ニコニコファイト

神棚から神様が出てきそう^^
by ニコニコファイト (2023-11-20 08:41) 

Take-Zee

おはようございます!
いかにもお金持ちらしいお名前ですね・・・(^-^)!!
”福富さん”って。

by Take-Zee (2023-11-20 10:04) 

溺愛猫的女人

こんな立派な神棚は初めて見ました。屋根の作りが見事で素晴らしい(*^^*)
by 溺愛猫的女人 (2023-11-20 11:38) 

Boss365

こんにちは。
出石史料館(旧福富邸)「1877年に建てられた」文字あり、約150年経過?凄いですね。「高度な建築技術、贅沢な造り」の文字あり、見てみたい建築・風景です。それにしても分厚い木を使用している玄関・入り口で、大変重厚ですね!?(=^・ェ・^=)
by Boss365 (2023-11-20 11:46) 

いろは

こんにちは^^
明治時代に生糸を商いした家はお金持ちだったのですね。
苗字も豊かそうで...^^
by いろは (2023-11-20 16:10) 

ぼんさん

豪商の家と聞くだけでその大きさが想像出来そうです(^_^)
by ぼんさん (2023-11-21 09:22) 

トモミ

まだまだ知らないところが沢山アルのだと痛感しました!

by トモミ (2023-11-21 13:59) 

SORI

tarouさん こんにちは
出石もじっくりと見ると見どころが多いですね。先日行った時、人の沢山いる場所から少し離れると観光客が極端に少なくなり静かな雰囲気だったのが印象的でした。
by SORI (2023-11-21 17:19) 

たぃ

兵庫県住宅百選なるものがあるのですね
重厚な木造建築が眩しいです
今回は動画がないのですね
by たぃ (2023-11-21 20:09) 

よしあき・ギャラリー

いやはや、贅を尽くしたお屋敷ですね。
立派なものです。
by よしあき・ギャラリー (2023-11-22 10:29)