SSブログ

光照寺(こうしょうじ)ご本尊の木造阿弥陀如来立像は鎌倉時代の作 [神武寺・鷹取山ハイキング]

ハイキングの帰りに立ち寄った光照寺

TIMGP004_サイズ変更.jpg

 開山は不明ですが、平治の乱で敗れた源義朝の嫡子悪源太義平の供養に 建てられたとの伝えられています。

TIMGP002_サイズ変更.jpg

 木造阿弥陀如来立像は、光照寺の御本尊で鎌倉時代の作とされ、神奈川県指定重要文化財に指定されています。蓮華座の上に立ち、左右の手とも第一、第二指を捻ずる上品下品の印を結んでいます。これは、現世を去り成仏しようとする信者を阿弥陀仏が極楽から迎えに来てくれる際に結ぶ印相で、来迎印とも呼ばれます。

TIMGP007_サイズ変更.jpg

TIMGP006_サイズ変更.jpg

画像はフォトムービーでもお楽しみください・・・・


フォトムービーはAdobe Premiere Elements 2021で作成しています

神奈川県 逗子市沼間
JR東逗子駅
動作確認はWindows10/Microsoft Edgeでしています。

nice!(258)  コメント(15) 
共通テーマ:旅行