SSブログ

福泉寺(ふくせんじ)首大仏 [ぶらり中部]

TTIMGP0552_サイズ変更.JPG

 千歳川の南岸に立つ福泉寺境内に立つ、珍しい陶製の大仏像で、江戸時代に名古屋城主徳川光友が母を弔うため城内に建立したと伝わり、戦後、現地に移された際に肩から上だけになったため首大仏とよばれている。HPより

画像の続きはフォトムービーでお楽しみください・・・・


 肩から上だけの高さ2メートル以上ある陶製の釈迦像、本来は全身ある大仏だったそうですが、肩より下の部分はどこにあるか不明なのだそうです。

静岡県熱海市泉
JR湯河原駅からバス

◆動作確認はWindows7/Internet Explorer 11でしています。

nice!(186)  コメント(11) 
共通テーマ:旅行

nice! 186

コメント 11

コメントの受付は締め切りました
cheese999

恐ろしい顔ですね(^_0)ノ
by cheese999 (2018-03-02 06:43) 

そら

全身が残されていたら、さぞ大きな大仏だったのでしょうね
見て見たかったですねぇ!
by そら (2018-03-02 06:56) 

ぼんさん

元は全身あったのですね。
肩より下の部分がどこかで発見されたらすごいですね
(^・^)
by ぼんさん (2018-03-02 07:23) 

馬爺

おはようございます。
湯河原の福泉寺ですね、でも一体胴体の方はどこへいってしまったのでしょうかね?
by 馬爺 (2018-03-02 07:37) 

kohtyan

陶製の大仏、首だけ残ったのも、奇跡に近いですね。
胴体がなくても、充分信仰の対象になるでしょう。
螺髪もよく残っています。
by kohtyan (2018-03-02 10:03) 

SORI

tarouさん おはようございます。
陶器製の仏像は珍しいですね。陶器製でありながら、肩から上だけで2mもあるとは驚きの大きさです。
by SORI (2018-03-02 12:57) 

hatumi30331

首大仏さん、味がありますね。^^
今日はいいお天気で気持ちいいですね。
ようやくひと仕事終えて・・・ヤレヤレです。
by hatumi30331 (2018-03-02 14:22) 

Take-Zee

こんばんは!
仏像さんには悪いですが・・
ちょっと薄気味悪いですね。

by Take-Zee (2018-03-02 18:51) 

ヨッシーパパ

首大仏さん。
なんだか不気味に感じます。^_^
by ヨッシーパパ (2018-03-02 19:27) 

夏炉冬扇

南欧風の大仏さんですね。
こちら暖か。ぽかぽか。ジャガイモ植えました。
しょうがくせいもやってきました。
by 夏炉冬扇 (2018-03-02 21:45) 

makkun

「福泉寺」を知らなかったので調べてみましたら
アチコチに同じ名前の「福泉寺」が有るんですね~
陶製で出来てるとは珍しいと思うのですが・・・
上野の頭だけの大仏の身体は軍需用に
使われたようですが、
この陶製の身体の行方は何処に行ってるのでしょう・・

by makkun (2018-03-03 14:57)