「たまごの森フラワーガーデン」ではチューリップがその色鮮やかな花をふくらませはじめ、4月中旬にはほとんどの品種のチューリップが見頃を迎えます。HPより
画像の続きはフォトムービーでお楽しみください・・・・
ひたち海浜公園は、1938年に水戸陸軍飛行学校、陸軍水戸飛行場が建設され、第二次世界大戦後の1946年6月にはアメリカ軍水戸射爆撃場として利用されていました、その広大な跡地は1973年に日本政府に返還され公園に整備されました。
茨城県ひたちなか市
JR勝田駅からバス
◆動作確認はWindows7/Internet Explorer 11でしています
2016-04-26 00:00
nice!(234)
コメント(18)
トラックバック(0)
共通テーマ:旅行
チューリップは、大好きな花です。
綺麗ですね。^^
種類も多くて楽しめます。^^
by hatumi30331 (2016-04-26 07:28)
ここは夏に行ったことがあります。
春だとチューリップが咲くのですね。
by toshi (2016-04-26 08:06)
おはようございます。綺麗なチューリップを見ますと、そろそろ「母の日」も近いと思う今日この頃?ひたち海浜公園には行けませんのでムービーで楽しませて頂きました3Q〜♪
by Hide (2016-04-26 08:12)
ひたち海浜公園は我が家から北関東高速道路で
1本道なので何度か行きました。良い所なんですよね。
by 旅爺さん (2016-04-26 08:32)
ひたち海浜公園、ネモフィラもチューリップも見に行きたいのですが、ちょっと遠いのでタイミングを見計らってるうちに鼻の季節が終わっちゃいます(T_T)
チューリップ、色とりどりの花が咲いて美しいですねぇ\(^o^)/
by ニッキー (2016-04-26 08:33)
これからはチューリップの季節ですね。綺麗ですね。
by やおかずみ (2016-04-26 09:25)
ここに何度も連れて行って~!と主人に頼んでいるのですが・・・
今年は絶対にコキアを見に行きたい!です
by viviane (2016-04-26 10:23)
こんにちは。
チューリップきれいですね。
私も行きたくなりました。
by NUMBER (2016-04-26 12:20)
チューリップ綺麗ですね。
このようなところに行ってみたいですね。
by mamii (2016-04-26 12:24)
こんにちは~
tarouさんの行動半径の広さに脱帽~(*^-゚)v♪
ここへは2年前にネモフィラを撮りに行きましたが
私の足腰は2度と足を向けたくなさそうです(笑)
新潟の画像の整理が終わるのは
またまだ先になりそうです。゚(゚´Д`゚)゚。
by makkun (2016-04-26 16:54)
チューリップもこうそろうと壮観です。
少し暑くなりました。
by 夏炉冬扇 (2016-04-26 18:50)
海浜公園には、子どもが小さい頃に二度ほど行きましたが、とっても広いので、手前の遊園地やアスレチックエリアの辺りまででしか遊んだことがありません。
ネモフィラが有名なおゆですが、花の観賞にのんびり行って見たい物です。
by ヨッシーパパ (2016-04-26 19:07)
ひたち海浜公園はネモフィラでも有名なところですよね。
by 馬爺 (2016-04-26 22:35)
お台場もチューリップが満開ですが、ひたち海浜公園の
方がいろいろな色があって綺麗ですね。
by tai-yama (2016-04-26 23:46)
チューリップ綺麗ですね、癒されますね。
by pandan (2016-04-27 06:42)
tarouさん おはようございます。
フラワーガーデンのちゅほリップはきれいですね。さすがです。それにしても、たまごの森とは面白いネーミングですね。
by SORI (2016-04-27 08:26)
チューリップがきれいですね。
by ねじまき鳥 (2016-04-27 21:35)
こんばんは。
留守中のご訪問ありがとうございました。
ひたち海浜公園はネモフィラだけでなくチューリップもたくさん咲いているのですね^^
by kuwachan (2016-04-27 22:56)