SSブログ

Optio430画像(石山寺)いしやまでら [ぶらり近畿]

 フイルムカメラからデジタルカメラに切り替えた時代に、西に向かってドライブ(九州へ)
2002年(15年前)コンデジPENTAX Optio430RSにより撮影したものです。


TIMGP0948_サイズ変更.JPG

 滋賀県大津市にある、枕草子や更級日記など数々の古典文学にその名が登場する、西国三十三所観音霊場の第十三番札所である真言宗寺院で、近江八景のひとつである「石山の秋月」で知られるお寺さんで、紅葉の名所としても名高い。HPより


画像の続きはフォトムービーでお楽しみください。


 聖武天皇の勅願にて、747年に東大寺の初代別当である良弁僧正を開山として開かれたお寺で、良弁僧正が安置した如意輪観音像を、奈良の都に移そうとしたが、巨大な岩の上に安置したこの像が動かなかったことから、像のある岩の上に寺院を構えたのが石山寺の起こりで、4円切手のデザインともなった国宝の多宝塔や、日本の地質百選であり国の天然記念物でもある。



滋賀県大津市石山寺
JR東海道本線、石山駅

◆動作確認はWindows7/Internet Explorer 11でしています。

nice!(244)  コメント(13) 
共通テーマ:旅行

nice! 244

コメント 13

コメントの受付は締め切りました
hatumi30331

石山寺、知ってます。
行った事はないかな?

雨、続くね〜
イヤになります。
頑張ろう!^^;

by hatumi30331 (2017-10-16 07:04) 

やおかずみ

比較的近くにあるので、西国33か所参りにも行きましたので、何回か参拝しています。いいお寺ですね。
by やおかずみ (2017-10-16 07:52) 

ぼんさん

滋賀県だと琵琶湖周囲しか訪れたことが無いです(^.^)
by ぼんさん (2017-10-16 08:06) 

馬爺

ここへはもう何年前になるかな比叡山の後に行きましたね、中には紫式部の人形が有った記憶がありますね。
by 馬爺 (2017-10-16 08:13) 

旅爺さん

石山寺は昔行ったきりで大分忘れてます。
連日雨か曇りで肌寒い日が続いてますね。
by 旅爺さん (2017-10-16 08:40) 

侘び助

10代の頃3年ほど草津に居ましたので石山寺には
何度か行きましたが、紫式部が源氏物語を書いた所??
位の浅知恵でした。 西国・知人の誘いで参った時は
観方も変わっていました、良い古刹ですね。
by 侘び助 (2017-10-16 11:32) 

makkun

私がデジカメを始めて手にしたのは
30数年前ですがfiji FinePixの縦型でした。
当時は銀塩カメラを数台利用してましたので
殆ど飾り物でした(笑)
石山寺には名古屋出身の部下の付き合いで
40年前に車で行きましたのですが
「ただ行った」の感がするだけです(v^ー°)
by makkun (2017-10-16 13:57) 

いろは

こんにちは^^
石山寺は行ったことがないのです。
紅葉が綺麗ですね〜♪
私がデジカメを使い始めたのは11年前です。
それ迄はフィルムカメラを使っていました。
絞りや露出も自分で考えていましたのに、今はカメラにお任せです(^^;
by いろは (2017-10-16 15:21) 

JUNKO

石山寺は2かいくらい行っています。今回はモダンな曲ですね。
by JUNKO (2017-10-16 16:32) 

まつみママ

今晩は~^
少々出遅れ訪問ですvv
何時も 素晴らしい名所古跡ある所へ
出掛けられてますね 
すっかり堪能させて頂きました。

by まつみママ (2017-10-16 19:20) 

プー太の父

2002年はプー太が生れて1週間後でわが家に来た年ですけど、息子がキャノンのパワーショットを持っていました。あまり使わないうちに息子が飽きたというので私がそのカメラをもらって使いました。あの頃はデジカメもまだ出始めだったせいか高かったですね~
by プー太の父 (2017-10-16 19:22) 

SORI

tarouさん こんばんは
私も最初にデジカメを買ったのは2002年7月のイタリア旅行のためでした。もう15年前になったのですね。
by SORI (2017-10-16 21:25) 

たじまーる

石山寺は聞いたことはありますが・・・
行ったことはありません(^^;)
石山寺の起こりですがなるほどですね。
by たじまーる (2017-10-16 23:53)