SSブログ
思い出の写真をフォトムービーにして Ⅱ ブログトップ
前の10件 | 次の10件

百斉寺(ひゃくさいじ)の紅葉 聖徳太子によって創建されたと伝えられています 滋賀 [思い出の写真をフォトムービーにして Ⅱ]

Timgp019_サイズ変更.jpg

 天台宗の寺院で、湖東三山の一つとして知られ、1400年以上の歴史を持ち、飛鳥時代に聖徳太子よって創建されたと伝えられています。

Timgp001_サイズ変更.jpg

Timgp004_サイズ変更.jpg

Timgp007_サイズ変更.jpg

 百斉寺の見どころには、重要文化財に指定されている本堂や、紅葉の名所としても有名な庭園があり、秋には美しい紅葉が広がり、多くの観光客が訪れます。

Timgp009_サイズ変更.jpg

Timgp014_サイズ変更.jpg

画像はフォトムービーでもお楽しみください・・・・


撮影:2010.11.21

滋賀県東近江市百済寺町
近江鉄道本線、八日市駅からタクシー
 
<Youtubeライブラリ>WiHi接続の方は再生画質を調整してお楽しみください。
思い出の写真をフォトムービーにして Ⅰ
思い出の写真をフォトムービーにして Ⅱ

nice!(146)  コメント(12) 
共通テーマ:旅行

三井寺(みいでら)の紅葉 伝説「弁慶の引き摺り鐘」は「霊鐘」として大切にされています 滋賀 [思い出の写真をフォトムービーにして Ⅱ]

Timgp023_サイズ変更.jpg

 天台寺門宗の総本山で、正式には「園城寺(おんじょうじ)」と呼ばれ、7世紀に創建され、長い歴史と多くの文化財を持つ寺院です。

Timgp002_サイズ変更.jpg

Timgp005_サイズ変更.jpg

Timgp006_サイズ変更.jpg

 三井寺は、琵琶湖の南西に位置し、美しい自然と歴史的な建造物が調和し、境内には美しい庭園や、四季折々の花々が楽しめる場所も多く、秋の紅葉が見事です。

Timgp017_サイズ変更.jpg

 弁慶にまつわる伝説がいくつかあり、「弁慶の引き摺り鐘」は、弁慶が三井寺の鐘を奪い、比叡山まで引きずって持ち帰ったそうでが、現在は三井寺にあり「霊鐘」として大切にされています。

Timgp018_サイズ変更.jpg

Timgp021_サイズ変更.jpg

画像はフォトムービーでもお楽しみください・・・・


撮影:2010.11.22

滋賀県大津市園城寺町
JR東海道本線、大津駅からバス
 
<Youtubeライブラリ>WiHi接続の方は再生画質を調整してお楽しみください。
思い出の写真をフォトムービーにして Ⅰ
思い出の写真をフォトムービーにして Ⅱ

nice!(159)  コメント(12) 
共通テーマ:旅行

彦根城 玄宮園(げんきゅうえん)彦根城の北東に位置する大名庭園の紅葉が美しい 滋賀 [思い出の写真をフォトムービーにして Ⅱ]

Timgp016_2_サイズ変更.jpg

 彦根城の北東に位置する大名庭園で、1678年に彦根藩第4代藩主・井伊直興によって整備され、庭園内には大きな池を中心に、四季折々の美しい景色が楽しめる回遊式庭園が広がっています。秋の紅葉が見事で、多くの観光客が訪れます。

Timgp005_サイズ変更.jpgTimgp002_サイズ変更.jpg

Timgp011_サイズ変更.jpg

 玄宮園は、広大な池を中心に、池の島や入江に架かる9つの橋などにより、変化に富んだ回遊式庭園となっています。池の水は、湧水の豊富な外堀からサイフォンの原理により導水して供給し、小島の岩間から水を落として滝に仕立てていました。池には船小屋があり、園内で風流に舟遊びの一興を催すことも有ったそうです。

Timgp023_サイズ変更.jpg Timgp032_サイズ変更.jpg

Timgp031_サイズ変更.jpg

画像はフォトムービーでもお楽しみください・・・・


撮影:2011.11.23

滋賀県彦根市金亀町
JR東海道本線、彦根駅
 
<Youtubeライブラリ>WiHi接続の方は再生画質を調整してお楽しみください。
思い出の写真をフォトムービーにして Ⅰ
思い出の写真をフォトムービーにして Ⅱ

nice!(152)  コメント(12) 
共通テーマ:旅行

彦根城(ひこねじょう)歴史的な建物と紅葉の美しさが調和した景観を楽しめます 滋賀 [思い出の写真をフォトムービーにして Ⅱ]

Timgp004_サイズ変更.jpg

 江戸時代初期に、約20年の歳月を掛け1622年に完成しました。彦根城は、日本に現存する12の現存天守を持つ城の一つで、その中でも特に優れた文化財として国宝に指定されています。

Timgp024_サイズ変更.jpg

Timgp025_サイズ変更.jpg

 彦根城の見どころには、国宝に指定されている天守や、重要文化財の多聞櫓(たもんやぐら)などがあり、城内には美しい庭園や博物館もあり、紅葉は歴史的な建物と自然の美しさが調和した景観を楽しむことができます。

Timgp017_サイズ変更.jpg

Timgp038_サイズ変更.jpg

Timgp035_サイズ変更.jpg

画像はフォトムービーでもお楽しみください・・・・


撮影:2011.11.23

滋賀県彦根市金亀町
JR東海道本線、彦根駅
 
<Youtubeライブラリ>WiHi接続の方は再生画質を調整してお楽しみください。
思い出の写真をフォトムービーにして Ⅰ
思い出の写真をフォトムービーにして Ⅱ

nice!(154)  コメント(14) 
共通テーマ:旅行

石山寺(いしやまでら)紫式部が『源氏物語』を執筆した場所として有名です 滋賀 [思い出の写真をフォトムービーにして Ⅱ]

Timgp026_サイズ変更.jpg

 奈良時代に創建され、正式には「石山寺安養院」とも呼ばれ、観音霊場として多くの信仰を集め、紫式部が『源氏物語』を執筆した場所としても有名です。

Timgp045_サイズ変更.jpg

Timgp029_サイズ変更.jpg

 境内には、国宝に指定されている本堂や多宝塔など、歴史的な建造物が点在し、庭園も魅力の一つで紅葉が見事です。

Timgp023_サイズ変更.jpg

Timgp032_サイズ変更.jpg

Timgp014_サイズ変更.jpg

Timgp034_01_サイズ変更.jpg

Timgp001_サイズ変更.jpg

画像はフォトムービーでもお楽しみください・・・・


撮影:2011.11.21

滋賀県大津市石山寺
京阪電車、石山寺駅
 
<Youtubeライブラリ>WiHi接続の方は再生画質を調整してお楽しみください。
思い出の写真をフォトムービーにして Ⅰ
思い出の写真をフォトムービーにして Ⅱ

nice!(159)  コメント(10) 
共通テーマ:旅行

石山寺(いしやまでら)ライトアップ 光る紅葉に誘われて さあ石山詣へ 4K [思い出の写真をフォトムービーにして Ⅱ]

Timgp001_サイズ変更.jpg

 境内1000本を超えるモミジがあり、紅葉が美しくライトアップされ、幻想的な雰囲気を楽しむことができます。今年も、11月15日から12月1日までの期間中、毎日午後6時から午後7時まで行われているそうです。

Timgp011_サイズ変更.jpg

Timgp008_サイズ変更.jpg

 紅葉と国宝建造物が美しく照らし出され、夜間の特別開放された庭園や、紅葉のトンネルを進む参道が見どころです。

Timgp012_サイズ変更.jpg

Timgp027_サイズ変更.jpg

Timgp017_サイズ変更.jpg

Timgp023_サイズ変更.jpg

画像はフォトムービーでもお楽しみください・・・・


撮影:2010.11.22

滋賀県大津市石山寺
京阪電車、石山寺駅
 
<Youtubeライブラリ>WiHi接続の方は再生画質を調整してお楽しみください。

nice!(169)  コメント(13) 
共通テーマ:旅行

西明寺(さいみょうじ)湖東三山の一つで 紅葉の名所として有名です [思い出の写真をフォトムービーにして Ⅱ]

Timgp024_サイズ変更.jpg

 湖東三山の一つとして知られ、特に紅葉の名所として有名です。境内には国宝に指定されている本堂や三重塔があり、歴史的な建造物や美しい庭園が見どころです。

Timgp010_サイズ変更.jpg

Timgp018_サイズ変更.jpg

 平安時代834年に三修上人が仁明天皇の勅願により開創された寺院で、アメリカCNNのウエブ特集で「もっとも美しい場所31選」に選ばれた鎌倉時代の面影を残す古刹です。

Timgp014_サイズ変更.jpg

Timgp015_サイズ変更.jpg

Timgp017_サイズ変更.jpg

Timgp009_サイズ変更.jpg

画像はフォトムービーでもお楽しみください・・・・


撮影:2010/11/21

滋賀県犬上郡甲良町池寺
JR東海道本線、河瀬駅
 
<Youtubeライブラリ>WiHi接続の方は再生画質を調整してお楽しみください。
思い出の写真をフォトムービーにして Ⅰ
思い出の写真をフォトムービーにして Ⅱ

nice!(160)  コメント(7) 
共通テーマ:旅行

比叡山延暦寺(ひえいざんえんりゃくじ)の紅葉 滋賀 [思い出の写真をフォトムービーにして Ⅱ]

Timgp028_サイズ変更.jpg

 788年に最澄によって創建され、日本仏教の母山とも称される歴史的な寺院で、延暦寺は、東塔(とうどう)、西塔(さいとう)、横川(よかわ)の三つのエリアに分かれており、それぞれに重要な建物や仏像が存在します。

Timgp001_サイズ変更.jpg

Timgp014_サイズ変更.jpg

Timgp012_サイズ変更.jpg

 延暦寺の見どころには、国宝に指定されている根本中堂や、重要文化財の大講堂などがあります。比叡山からは京都市内の美しい景色を一望することがで来ます。

Timgp015_サイズ変更.jpg

Timgp021_サイズ変更.jpg

Timgp027_サイズ変更.jpg

画像はフォトムービーでもお楽しみください・・・・


撮影:2010.11.22

滋賀県大津市坂本本町
JR比叡山坂本駅からバス
 
<Youtubeライブラリ>WiHi接続の方は再生画質を調整してお楽しみください。
思い出の写真をフォトムービーにして Ⅰ
思い出の写真をフォトムービーにして Ⅱ

nice!(156)  コメント(14) 
共通テーマ:旅行

伊吹山(ドライブウェイ)有料道路で伊吹山山頂 駐車場の標高1,260mまでいっきに 岐阜 [思い出の写真をフォトムービーにして Ⅱ]

Timgp001_サイズ変更.jpg

 伊吹山ドライブウェイは、岐阜県と滋賀県の境に位置する全長17kmの有料道路で、関ケ原から標高1,377mの伊吹山山頂を結び、紅葉を見ながら車で標高1,260mまで上がることができます。

Timgp002_サイズ変更.jpg

Timgp011_サイズ変更.jpg

 ドライブウェイの途中には、花畑や紅葉など、季節ごとの自然の美しさが広がっています。伊吹山は、古くから霊峰として信仰の対象となっており、山頂には日本武尊(やまとたける)の石像が祀られて、山頂付近には多くの高山植物が自生して、自然観察にも最適なそうです。

Timgp012_サイズ変更.jpg

Timgp019_サイズ変更.jpg

Timgp018_サイズ変更.jpg

画像はフォトムービーでもお楽しみください・・・・


撮影:2010.11.23

岐阜県不破郡関ケ原町関ケ原
JR東海道本線、関ケ原駅
 
<Youtubeライブラリ>WiHi接続の方は再生画質を調整してお楽しみください。
思い出の写真をフォトムービーにして Ⅰ
思い出の写真をフォトムービーにして Ⅱ

nice!(167)  コメント(11) 
共通テーマ:旅行

毘沙門堂(びしゃもんどう)約150本のイロハモミジやヤマモミジに飾られる境内が美しい 京都 [思い出の写真をフォトムービーにして Ⅱ]

Timgp011_サイズ変更.jpg


 毘沙門堂は、文武天皇の勅願により703年に創建されました。急な石段を登った先にそびえる大提灯と阿吽像が目印の本堂の表門が参拝の皆さまをお出迎えします。秋にはイロハモミジやヤマモミジなど約150本が境内を飾ります。

Timgp002_サイズ変更.jpg

Timgp034_サイズ変更.jpg

 境内にある高台弁才天は豊臣秀吉の母・大政所ゆかりの弁才天で、大阪城や高台寺を経て、毘沙門堂の地に祀られ、モミジやドウダンツツジがとても美しい。

Timgp006_サイズ変更.jpg

Timgp042_サイズ変更.jpg

Timgp004_サイズ変更.jpg

京都府京都市山科区
JR山科駅
 
花・紅葉だより
 
<Youtubeライブラリ>WiHi接続の方は再生画質を調整してお楽しみください。
思い出の写真をフォトムービーにして Ⅰ

nice!(159)  コメント(10) 
共通テーマ:旅行
前の10件 | 次の10件 思い出の写真をフォトムービーにして Ⅱ ブログトップ