鎌倉
比企(ひき)の乱で比企一族が、北条氏を中心とする大軍に攻められ、滅ぼされた地にあるお寺で、境内には比企一族の墓などもあり歴史を感じさせ、海外からのお客様もたくさん来られます。
画像の続きは、フォトムービーでご覧いただけます・・・・
比企能員の変(ひきよしかずのへん)は、鎌倉時代初期の1203年、鎌倉幕府内部で起こった政変。2代将軍源頼家の外戚として権勢を握った比企能員とその一族が、北条時政の謀略によって滅ぼされる。
鎌倉市大町
JR東日本横須賀線、鎌倉駅
◆動作確認はWindows7/Internet Explorer 11でしています
2014-12-21 05:43
nice!(139)
コメント(12)
トラックバック(0)
共通テーマ:旅行
BGMが最高ですね!ブログにマッチしています。
朝からワクワクしてきます。
だだちゃ豆、最高です~
コメントありがとね~
by tyapi (2014-12-21 08:05)
拙ブログへのコメントありがとうございます。
いつもながら素敵なフォトムービー、堪能させて
いただきました。鎌倉には一週間位滞在して
じっくりと観て廻りたいです。
by johncomeback (2014-12-21 08:39)
先日はコメントありがとうございました。
鎌倉は撮り歩くには本当にいいところですよね。
元気になれるBGMですねー。
by ぱぱくま (2014-12-21 09:26)
鎌倉しばらく行ってないので
ゆっくり散歩してみたいです!
by Kiki (2014-12-21 10:31)
比企と言えば、昔、比企理恵って言うアイドルが居たな~
今、検索してみたら、比企一族が先祖だそうです。
by Aちゃん (2014-12-21 15:48)
今度鎌倉行きますので
行ってみたいと思います。
by NUMBER (2014-12-21 17:22)
人力車って乗ってみたいけど・・・なんか恥ずかしい^^;
by 原みつる (2014-12-21 18:09)
↑上のコメントの比企理恵が私も思い浮かびました。
顔つきから、沖縄の出身かと思っていましたが、間違いに気づきました。
by ヨッシーパパ (2014-12-21 18:35)
BGM聞きながらなんだか元気になってきました。
by JUNKO (2014-12-21 21:26)
良いところですね〜
散策してみたいです。
by pandan (2014-12-22 08:28)
人力車まであるのでは大流行の神社なんですね。
by 旅爺さん (2014-12-22 13:01)
仏像が手に持っているのは何だったかな?!
by 風来鶏 (2014-12-22 23:40)