SSブログ

崎津諏訪神社(さきつすわじんじゃ)あんめんりゆす(アーメン、デウス)と唱えて参拝 熊本 [思い出の写真をフォトムービーにして Ⅰ]

Timgp025_サイズ変更.jpg

 昔ながらの漁村である﨑津集落の大漁・海上安全祈願のため、1647年に創建されたこの神社、潜伏キリシタンであった住民が、仏教徒を装いながら隠れてキリストに祈りを捧げていた場所でもあるそうです。

Timgp004_サイズ変更.jpg

 﨑津では実に全住民の72パーセントが潜伏キリシタンであったため、村の存続を危惧して嘆願書が出され、「心得違い」として黙認されて重罪を免れられたそうです。潜伏キリシタンは表向きは仏教徒として寺に所属し、﨑津諏訪神社の氏子となっていて、絵踏(えふみ)をしてキリシタンではないように振る舞い、「あんめんりゆす(アーメンデウス)」と唱えながら神社に手を合わせ、神社の儀式に自らの信仰をうまく擦り合わせていたそうです。

Timgp007_サイズ変更.jpg


Timgp013_サイズ変更.jpg

境内の祠

画像はフォトムービーでもお楽しみください・・・・


撮影:2019.12.04

熊本県天草市河浦町﨑津
熊本駅より車

 

2000年以降に全国を巡って写した、思い出の写真を4Kフォトムービに再編集しました。
<Youtubeライブラリ>WiHi接続の方は再生画質を調整してお楽しみください。 

nice!(186)  コメント(12) 
共通テーマ:旅行